プロジェクト
破壊の境界線
キャラクター
霧島 鈴音
風間 遥
神宮寺 零
月影 アシュラ
桐生 陽炎
チャプター
序章: 運命の日
第1章: 現実の亀裂
第2章: 境界管理局
分岐
神宮寺との対話
月影との邂逅
最終選択
スクリプト
分岐エディター
キャラクターエディター
シーン設定
ヘルプ
プレビュー
霧島 鈴音
「...別に。いつも通りよ」
開始: 第1章
管理局での会話から始まる章
選択肢: 任務について
遥との会話での選択肢
ルートA: 少女の件
少女の能力を崩壊させた件について
ルートB: 話題転換
今日の予定について尋ねる
共通: 新たな事件
東京駅近くの超高層ビル崩壊事件
キャラクター一覧
霧島 鈴音
風間 遥
神宮寺 零
月影 アシュラ
桐生 陽炎
キャラクター詳細
表情設定
通常
基本的な表情
笑顔
穏やかな笑顔
悲しみ
悲しい表情
怒り
怒りの表情
ボイス設定
シーン設定
基本情報
背景設定
管理局オフィス
都市風景
崩壊現場
BGM設定
日常_穏やか
1:45
緊張_調査
2:12
戦闘_緊迫
1:58
神秘_異次元
2:34
効果音設定
ドア_開く
爆発音
チョーカー_警告
能力_崩壊
回想_フラッシュバック
シーン変数
| 変数名 | 初期値 | 説明 | 操作 |
|---|---|---|---|
| 遥との関係 | 50 | 風間遥との信頼関係の数値 | |
| 黒コート遭遇 | false | 黒いコートの人物に遭遇したかのフラグ | |
| 能力使用回数 | 0 | 崩壊能力を使用した回数 |
破壊の境界線 ビジュアルノベルエディターについて
このエディターは、『破壊の境界線』ビジュアルノベルゲームの制作をサポートするために開発された専用ツールです。スクリプト作成、キャラクター設定、分岐シナリオの構築などの機能を統合しています。
スクリプトエディターの使い方
スクリプトエディターでは、ゲームの台詞や演出を記述できます。主な記法は以下の通りです:
@キャラ [名前] 表示 [位置] [表情]- キャラクターを表示します@キャラ [名前] 表情 [表情]- キャラクターの表情を変更します@キャラ [名前] 非表示- キャラクターを非表示にします@背景 [背景名]- 背景を変更します@BGM [BGM名]- BGMを変更します@SE [効果音名]- 効果音を再生します@エフェクト [エフェクト名]- 画面エフェクトを適用します@選択肢 [タイトル]- 選択肢を作成します- [選択肢テキスト]- 個別の選択肢を定義します@ジャンプ [ラベル]- 指定したラベルに移動します#[ラベル]- スクリプト内のラベルを定義します
分岐エディターの使い方
分岐エディターでは、物語の分岐構造を視覚的に作成・編集できます。
- 「ノード追加」ボタンで新しいシーンノードを作成できます
- 「接続追加」ボタンで選択した2つのノード間に接続を作成できます
- 「自動整列」ボタンでノードを自動的に整理します
- ノードをドラッグして位置を調整できます
キャラクターエディターの使い方
キャラクターエディターでは、ゲームに登場するキャラクターの情報や表情を管理できます。
- キャラクターの基本情報(名前、年齢、職業など)を設定できます
- 表情パターンを追加・編集できます
- ボイス設定を管理できます
シーン設定の使い方
シーン設定では、各シーンの背景、BGM、効果音、変数などを管理できます。
- 背景画像を追加・編集できます
- BGMや効果音を設定できます
- シーン変数を定義して、分岐条件などに利用できます
Tips & Tricks
- こまめに保存することをお勧めします
- 複雑な分岐は、まず分岐エディターで設計してからスクリプトを書くと効率的です
- キャラクターの表情は多すぎると管理が大変になるので、必要最小限に抑えることをお勧めします
- 変数名は覚えやすい名前にすると良いでしょう
ショートカットキー
Ctrl+S- 保存Ctrl+Z- 元に戻すCtrl+Y- やり直すF5- プレビュー更新Alt+1- スクリプトタブに切り替えAlt+2- 分岐エディタータブに切り替えAlt+3- キャラクターエディタータブに切り替えAlt+4- シーン設定タブに切り替えF1- ヘルプを表示